<前ページ ||
1 |
2 |
3 |...|
21 |
22 |
23 ||
次ページ>
2014.08.06
恒例の、菊名桜山公園のジャズライブに行ってきました!
通称カーボン山の夏のジャズライブ「FOREST JAZZ」も今年で4回目。
今年も大勢のジャズファンや親子連れ、
わんちゃん連れのひとたちでいっぱい。大盛況でした。
来年はシートとワインを持って行こうかな♪
2014/08/06 13:41
投稿者: ashi
2013.11.19
先日、土曜日に授業参観があったので、月曜日が振替休日でした。
振替休日を利用して、みなとみらいへ遊びに行ってきました。
前から行ってみたかったカップヌードルミュージアムへ!
マイカップヌードルファクトリーで世界でひとつだけのカップヌードル作りに挑戦。
みんな同じことを考えるのか・・・月曜とはいえ、結構人が多かったですが
わりとスムーズに進んだので土日よりはマシだったかな。
カップに自分でお絵かき★
ちなみに完成したカップヌードルはこんな風に持ち帰りできます。
次に、みなとみらい駅から新高島駅へ移動して原鉄道模型博物館へ!
世界でいちばん大きいと言われるジオラマなんだそうです。
11月1日から写真撮影解禁!されたそうで
うちの子は写真を撮ったり、眺めたり・・・
かなり長いことジオラマの部屋にいました。
小さい子は飽きちゃうかな?
ジオラマの隣に小さい子が遊べるスペースが用意されていました。
2013/11/19 12:52
投稿者: mamakocha
2013.10.14
平塚市にある花菜ガーデンへ行ってきました。
フラワーゾーンとアグリゾーンがあって、お花のほか、いろんな植物を鑑賞できます。
秋のローズフェスティバル期間中で、秋のバラがいろいろ咲いていました。
バラの香りがする園内をぶらりと散策♪
お隣のあさつゆ広場(JA湘南の農産物直売所)では、新鮮で安い!野菜を
たくさん買ってしまいました。
ちょうど生しらすも入荷していたので、購入して、夕飯は生しらす丼にしました。
野菜やお花の苗もあったので、いくつか買って帰りました。
帰りはせっかくなので海に寄って帰ることに。
平塚からはサザンビーチ茅ヶ崎が近い!初めてサザンビーチへ行ってみました★
息子と夫が浜辺で遊んでる間、私は海を眺めながら、音楽を聴きながら
のんびり過ごしました。音楽はもちろんサザン♪
2013/10/14 22:02
投稿者: mamakocha
2013.09.13
ココマップ、今年の「夏のおでかけ」は
崎陽軒の工場に行ってきました♪♪
実はココマップと同じ港北区。
でも、ココマップ編集メンバーのほとんどが行ったことがなく、
「近いけど遠い」イメージだった崎陽軒。
せっかくだから!とコンサートチケット?!並みに電話をして(笑)
予約をとり、午前・午後と2チームに分かれて、見学に行ってきました♪
〜メンバーの感想〜
●子どもが小さい(3歳)けど、くいついていて、よかった。
見学以降、 「シウマイ!」と言ったり、崎陽軒の車を見ると気づくように♪
●自分(小3)が食べたことがあるものを作っている工場の見学は初めてだったので、
作ってるのがわかるということがよかった。
●試食のお皿がかわいかった。売店には売っていなかった。「シウマイマン」という
肉まんのような?シウマイを初めて知った。限られた売店でしか販売していない
らしい(笑)見学後、隣接の売店でいろいろ買ってしまった・・・
●食わず嫌いがあったのだが、見学後、シウマイを食べるようになった。(年長)
●パパが子どもを連れて参加。楽しかった〜とのこと。
夏休み、ということもあり、メンバーのパパも2名参加♪
おいしい試食付★
午後の部・終わった後、豪雨!!という、
悪天候でしたが、なんとかみんな楽しく参加できました♪
工場の様子がとても間近に見れて、
移動も建物内で小さい子も楽しめる工場見学でした♪
2歳の子から小学校高学年まで、幅広い年齢層の
編集メンバーの子どもたち、それぞれが楽しめたようです★
2013/09/13 15:29
投稿者: chika
2013.09.08
横浜都市発展記念館に行ってきました。
小学4年生の息子は、つい先日、学校の社会科見学で行ったばかり。
ゆっくり見たいからもう一度行きたい、という息子の希望もあり、
学校からもらっていた無料の招待券を利用して、家族で行ってきました!
日本大通り駅から直結しています。
横浜都市発展記念館に入ると、自動的に?横浜ユーラシア文化館も見れます。
触ってOK!なマンモスの牙も展示されていました。
それから、同じく無料券があったので、横浜開港資料館にも行ってみました。
黒船のペリー来航の絵でおなじみ「たまくすの木」は中庭のようなところにありました。
お昼は、山下公園のローソンで買って、ベンチでひと休み♪海風が気持ちいい。
中華街のベビースターランドで、出来立てベビースターを食べたり、
中華食材をお買い物したりして、帰りました。
2013/09/08 20:14
投稿者: mamakocha
<前ページ ||
1 |
2 |
3 |...|
21 |
22 |
23 ||
次ページ>